ご覧頂き有難うございます!
今回は東京都江東区にお住いのお客様より、メーカー保証が10か月程残った状態のフジ医療器「TR-400」を買取させて頂きました。
ネット通販にて
購入されたお品物だったのですが、ご夫婦で使用するにあたり「良い」「あまり身体に合わない」と意見が分かれてしまい、結局買いなおしされる事となってしまったそうです。
これまで4台ほどフジ医療器のマッサージチェアを乗り継いでこられたそうなのですが、通販で購入したのは初めてで、それがいけなかったのかも?と仰っておりました。
詳しくお伺いさせて頂いたところ、最初の2台は当社でも扱った事のない古い機種で、その後10年くらい前に「AS-840」、さらにその数年後に「AS-970」と買い換えてこられたそうです。
そう、要するにコンパクトタイプのマッサージチェアではなく、高級大型機種をこれまで愛用されてきたユーザー様だったのです。
今回、2か月程前に購入されたというこのTR-400は今はやりのコンパクトタイプに分類されるかと思います。大柄のご主人にはちょっと窮屈感があった様で、次回はまたAS-2000などの最新型で大きなタイプのマッサージチェアを購入するとおっしゃっておりました。
ただ、今回元を取る前にご売却の流れになってしまったので、新品でまた30万円以上を支出するのはちょっと・・・とお困りの様子でしたので、同タイプの「AS-1000」や「AS-1100」などは比較的キレイな状態の中古品が市場に出てきているという情報をお伝えさせて頂きました。
これまでは新品購入しかしてこなかったとお客様は仰っていらっしゃいましたが、どうしてもマッサージチェアが手放せないという事で早速検討してみる!と意気込んでいらっしゃいました。
これまで購入されてきたマッサージチェアにはいずれもご満足されていたそうですが、初めての通販でこれまでと全く違うタイプをチョイスしてしまったのは後悔が残るところかと思いますが、程度の良い中古品が見つかる事をお祈りしております!
さて、買取させて頂いたTR-400ですが、流石に手放せないとおっしゃるだけあって2か月程度の使用期間の割には所々に擦れ感が発生しておりました。
毛玉除去と清掃を行い、無事に再販させて頂きましたが、買取代金については少々減額となってしまいました。
これから比較的新しいマッサージチェアをご売却予定のユーザー様は、まだ新しいから・・・と状態チェックをおろそかにしない様にしておきましょう。
布の擦れ感から徐々に使用感が強まっていきますので、その辺を目をよく凝らしてチェックしてみましょう。
ホコリ汚れは水拭きでさっと拭くだけでもキレイな見た目になったりしまうので、査定を受ける前にちょっと手間を掛けてみて下さい。査定ダウンを免れる事が出来るかもしれませんよ!