マッサージチェアを効果的に使用する

sks-4500-2
ご覧頂きありがとうございます!スタッフの神坂です。

本日はマッサージチェアの買取を他のスタッフに任せ、私は一人で在庫の点検中でございます!

ずっと同じ体勢で点検することもあるので、かなり肩が凝ったり腰が痛くなってきます(汗)。

という事で?今日は凝りのメカニズム的な話をさせて頂きつつ、

マッサージチェアとの上手な付き合い方・使い方などをご提案していきたいと思います。

コリの原因は?

lower-back-pain大概の方は肩こりや腰痛に悩まされてマッサージチェアの購入に至ったと思われます。

「整体に通い続けると思えば、その内に元が取れる」
「整体に通う暇が無い」
「好きな時にマッサージされたい」
など様々な理由はあれど、どこかしら凝ってらっしゃいますよね?

凝りの原因は諸説ありますが、血行不良が凝りの原因とされる事が多い様に思います。

では、血行不良がどういう悪さをして凝りを生み出すのでしょう?

代謝が十分に出来ない

stiff-shoulder
例えばずっと同じ姿勢でいた時、筋肉は一部の箇所が縮んだ状態となったりしています。
当然、その縮んだ筋肉の周囲の血管は血流が悪くなります。

普段血液は代謝を促す働きをしていますので、血流が悪ければ代謝も悪化していくのです

実は、人の体を動かしたり支えている腱(けん)は本来どんどん代謝して新しい腱の状態をキープし、ハードな「体を動かす・支える」仕事をこなしているのですが、代謝が悪くなってしまう事で腱の交換物資が届かない様な状況になってしまう為、古い腱で頑張るしかなくなります。

そうすると、本来出来る仕事の100%を全う出来なくなり、満足に働けなくなった腱のカバーを他の組織(骨・筋肉など)で行ってしまうのです。

 

そうしてバランスの崩れた腱・筋肉が疲労して痛みを生み出し、そこをカバーする姿勢を保つことでまた別の筋肉が縮んで血行が悪くなり・・・と悪循環を生み出すのです。

 

マッサージチェアの効果的な使用法

sks-4500
さて、ようするに

凝りをほぐす→血行を良くする→代謝が良くなる

というサイクルが出来れば凝りは解消されるはずなので、まずは凝りをほぐす為の効果的なマッサージチェアの使い方をご紹介します。

体を温めてからマッサージチェアを使う

先ほども挙げた様に、筋肉が縮んだ(緊張した)状態は血行を悪化させますので、風呂上りなど筋肉が緩んだ状態でマッサージチェアを使いましょう。

最近は温感機能が付いたマッサージチェアもありますので、その機能を利用するのも良いことだと思います。
※温感機能付きのマッサージチェアの一例はこちら

痛みを我慢しながらマッサージチェアを使わない

たまにゴリゴリと痛いくらいが丁度いい!なんて仰る方もいますが、私はあまりお勧めしません。

痛みを伴う場合、筋肉の組織を壊している可能性がありますから、やはり程度は重要です。

ハッキリ言いますが、マッサージチェアが高性能だからといっても数回乗っただけで凝りは治りません!

痛みの無い程度のマッサージになる様に揉み玉の幅を調整したり、薄手のマットを敷いて調整するなどして下さい。

痛みを我慢してマッサージチェアを使用するとかえって症状が悪化しますよ!

1回のマッサージで10の効果を期待するのではなく、1の効果を10回で得る感覚が必要です。

適度な(強すぎない)刺激を数回に分けて受ける様なイメージですね。

適度にマッサージチェアを使い続ける

買ってからすぐに乗らなくなった・・・なんて仰る方もいらっしゃいますが、上記の効果的な利用の仕方を継続してみて下さい。

反らせなかった腰がちょっとずつ反らせる様になったりしてきますよ。

でも、それも継続すれば・・・の話です。使いすぎもダメですが、週に1回とかではなかなか効果が出ません!

特に凝りの酷い方は継続使用しなければ効果は出ません。

マッサージチェアだけで治療しない

最後は普段の生活の話になってしまいますが、凝り・血行不良の原因を作らない事も重要です。

予防医学的な感覚ですね。

普段から姿勢に気をつける、血液がサラサラになる食品を摂取する、ストレッチを毎日行う・・・

様々な方法が凝りや血行不良改善に効くとして提唱されています。

特に普段から筋肉の緊張度合いを確認し、出来るだけ筋肉が緩んでいる状況を作ってあげましょう。

例えばですが、車を運転する際に背筋を曲げて前のめりで運転している方などは要注意です!

前のめりで運転しつつ、そっと腰周りに触れてみてください。筋肉が張った状態になっているはずです。この張った状態が続くと凝りへ変化してしまうのです。

逆に背もたれにちょっとした緩衝材(クッションなど)を置いて背中を反らして運転してみると、筋肉が少し緩むのが確認出来るかと思います。この状態が筋肉がリラックスしている状態です。

という事で、こうした普段からのケアと平行してマッサージチェアを正しく利用する事で、より効果的にマッサージチェアが体を癒してくれるのです。

皆様はご自宅のマッサージチェア、正しく使えてますか?普段の筋肉の状態をチェックしていますか?

マッサージチェアに頼り過ぎず、でもしっかり活用して治療の相棒として活躍させてあげて下さいね!

マッサージチェアを高く売りたいなら!マッサージチェア買取り専門店にお任せ!

当社ではマッサージチェアの豊富な知識と経験を活かし、
全国各地より年間200台以上のマッサージチェアを買取させていただいております。

  • 今すぐ!いくらで売れるか知りたい
  • 1番高く買取してもらいたい
  • 実績や知識が豊富で安心できるお店で売りたい
  • 古いけどまだ動くので買取してほしい
  • 汚れやキズがあっても高く売りたい
  • 急な引越しですぐに対応してもらいたい

 
マッサージチェアの買取価格を見る