ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。
今回は東京都三鷹市のF様宅にてファミリーイナダの人気シリーズ FDX-WG2200 を買取して参りました。
こちらのFDX-WG2200ですが、
FMC-WG2000とほぼ同機種です。後継機種とかでも上位モデルとかでもありません。
単純に「特定取り扱い店モデル」というだけですね。実際FMC-WG2000と違いがあるのはヘッドレストの形状と、リモコンの色くらいです(笑)。
F様もネットで色々お調べになった際に「あれ?マイナーな機種なのかな?」と思われた様ですが決してそういう事ではありません。なのでFMC-WG2000と同様の査定を行わせて頂きました。
実はこうした「特定取り扱い店モデル」や「法人ルートモデル」というのは割りとどのメーカーも発表しているので、当社としては珍しいとは思いません。
どの機種がベースとなっているモデルなのか?などはすぐに分かりますので、安心してお問い合わせを頂ければと存じます♪
FDX-WG2200の詳細スペック
今回買取させて頂いたFDX-WG2200のスペック等は以下の通りです。
メーカー・型番 | ファミリーイナダ・FDX-WG2200 |
発売開始時期 | 2014年12月 |
発売当初価格 | オープン価格・445,700円 |
本体寸法 | 幅86cm×奥行140cm×高さ108cm |
リクライニング時寸法 | 幅86cm×奥行158cm×高さ76cm |
本体重量 | 80Kg |
代表機能 | 肩上グッとプレス・8軸アンドロイドメカ |
ファミリーイナダの高級マッサージチェアを高価買取致します
※写真はFMC-WG1000です。
さて、当社ではこれまでもご紹介してきました通り、引き続き状態の良いファミリーイナダの高級マッサージチェアを高価買取して参ります。
フジ医療器やパナソニックのマッサージチェアと比べると古い機種を買取しにくい部分はありますが、今回ご紹介した「Wエンジンシリーズ」のマッサージチェアやFMC-S330、FMC-N230などの比較的新しいマッサージチェアはまだまだ高価買取が可能です。
尚、ファミリーイナダのマッサージチェアは機種によっては比較的合皮部分が弱い傾向がございますので買取可能な最低限のラインとして合皮の状態を確認させて頂きます。
主に座面や背もたれカバー、ヘッドレストに「表面の浮き上がり(みみず腫れの様な変化)」、「表面の剥がれ」、「表面の亀裂」が見られないお品物に対しましては買取の方向で確認させて頂きます。
逆にそれらの症状が出てしまっているお品物に関しましては、機種により無料引き取り対応が可能か否かの判断を行わせて頂いております。
※上の赤い合皮の様なほとんど目立たないレベルのひび割れ・浮き上がり等であれば、まだ買取可能な場合が多いです。
概ね発売から5年前後であれば合皮の痛みがあっても無料引き取りは可能なケースが多いので、一度型番をご確認の上お問い合わせ頂ければと存じます。
お手持ちのファミリーイナダのマッサージチェアを処分したい!とお考えの方は是非、お問い合わせ・ご相談下さいませ!